京つう

キレイ/健康  |中京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年06月26日

クレオパトラの。。。

とある事情から、自分自身へのケアをかなり真剣にする必要に迫られた私。
普段はあんまり真剣に自分の肌や身体へのケアは行っていないので、毎日となるとかなり苦痛であり、おっくうであり。。。

しかし、そんなことは言うてはいられないので、「何でもかんでも取り入れよう!」と、決意しながら効果的な美容法やエクササイズを実行する日々が続いております。

最近はじめた顔のケアのなかでも、とっても贅沢な美容法がこれ。
『クレオパトラの黄金パック』という、文字通り金箔を肌に貼ってパックするというもの。贅沢ですねー。でも、自分で購入してないのでおいくらほどかは知りません。

けっこう昔に頂いていたのですが、面倒すぎてお蔵入り。。。
だったものを思い出して引っ張り出したというわけです。

さて、この黄金パック。どのようなものかと説明しますと。。。
古来より純金は殺菌作用がある不老長寿の薬として知られ、新陳代謝を活発にする力があると言われてきたんです。純金箔の中でも特に純度高い黄金箔と呼ばれるものを顔に貼り付けて、肌を蘇らせるというものなんです。

ちょっと前から、新しい美容法として注目を集めていたようですが、施術する側としては、本当にめんどくさい美容法なんですよね。自分でやるのもホンマに手間がかかってじゃまくさい!というのが本音。

小じわやらシミといったものに効果的だということを信じて実行です。
マッサージでリンパを流してから、金箔を貼り付けしばらく放置。
30分ほどしたら、金箔を肌へ入れ込むんです。
私は、少しアレンジして、日本酒に金箔を溶かしたものを上から塗りこみ、より一層効果が高まるようにしてみました。

果たして効果はあるのかどうか。。。
1回ではあんまり実感できないのが正直なところですが、何度かやってみる価値はアリだなと思いますね。1ヵ月後の私の肌を見てその効果のほどをお確かめくださいね!
と、自分にプレッシャーをかけてる私です!!

     


Posted by アロマミキ at 14:19Comments(0)美容

2010年07月24日

憧れになるということ

最近とっても思います。
誰かの憧れになるということということは、本当に大変だと。

仕事柄たくさんの人に出会ってきた私ですが、教習所でアロマをするようになってからは、干支を一回りしても足りない年齢の人と特に接する機会が多くなり、強くそのことを感じるようになったんですね。

若い人にとってみたら、アロマテラピーの店を自分でやっていることや大人な雰囲気が(十分に大人の年齢なんですが。。。)、格好良く見えるんでしょうね。

「憧れます!」と言うてもらえることが多くなりました。ホントにありがたいことです。

ちょっとプレッシャーかも。。。なぜなら、私は結構ダラダラしていたり、ものぐさな面があるので常にキッチリはできない性格だから。。。

そんな風に思ってくれている彼女達の期待を裏切らないようにしなければ。。。
と襟を正す思いになってしまいます。
まあ、でも自分のペースでやっていくしかないので。
たまにダラーっとしていてもご愛嬌!ということで許してくださいね!!

年齢と肌と重力と戦いながら頑張ります!  


Posted by アロマミキ at 19:43Comments(0)美容

2010年07月20日

太陽と。。。

祇園祭の宵山が終わり。。。私のバタバタした日々が少し楽になった日曜日。
久しぶりに太陽とお友達になってまいりました!!

最初は琵琶湖に行こうかと思っていたのですが、あまりにもよいお天気だったので、福井県の和田浜まで車を飛ばすこと2時間半。海に到着です!

キラキラと光る水面、眩しい砂浜、照りつける太陽。
私の求める休日が揃っておりましたね。

日焼け止めではなく。。。日焼けをキレイにするためのオイルを丁寧に塗りこんで休日スタート。
太陽とお友達の1日を満喫できた私。
帰路は渋滞にはまり、なんと4時間くらいかかってしまったのですが。。。久しぶりの休日をゆっくり過ごすことができました。

が。。。
みなさん、日焼けの後は必ずしなければならないことがありますよね。
そう、『日焼け後の肌のケア』ですよ。

肌を焼くからにはもちろん、私はキチンとお手入れをしております。きっちりと日焼けの後のケアができて初めて、日焼けを楽しむことができるのでね。本当に大切です。年々、紫外線が強くなっているように肌が感じているので、毎年1つずつケアを増やしているんですよ。
ほんとに、やるとやらないでは数年後のシミが違いますからね。

お手入れ方法はまた後日。。。ブログで紹介しますね。
お楽しみに!  


Posted by アロマミキ at 16:21Comments(0)美容

2010年05月28日

膝が。。。

今週は大阪に行く用事がちょくちょくあった私。

店からだと阪急に乗って向かうことになるのですが、電車の中で気になったことがひとつあるんです!

それは、女性の膝が離れているということ。

何のことかと言いますと、座っている女性が両膝をつけずに、脚をだらしなく座っている姿がとっても目についたんです!!

年配の女性であれば内転筋といって太ももの内側の筋肉が退化しているということがあるので、座っているときに両膝が離れてしまうので仕方がない。。。ですが、若い女性、それもスカートをはいている人が脚をダランとしているのがすごく気になってしまいまして。

思わず自分の膝を見てしまいました。

アンリ先生やないですけども、普段に使用しない筋肉を鍛えとくのは大切だなと思いました。

座っているときも気を緩めずに、みなさんも今度チェックしてみてくださいね。  


Posted by アロマミキ at 00:01Comments(0)美容

2010年05月12日

日焼けの後のケア

先日、思いのほか日焼けをしてしまった私。
さすがに肌を見て、ヤバイと感じましたね。

日焼けをするオイルを塗って、その後のケアをしたのでバッチリだと思っていたのですが、自分で感じる肌の乾燥感がその危険さを教えてくれています。ちょっと、焼けすぎました!

ヒリヒリ感とカサカサ感を同時に感じてしまったので、早速秘密兵器を作成。
アロエベラジュースという火傷や日焼けに効果的なアロエのエキスを用意して、これまた火傷や日焼けに効果的なラベンダーの精油を数滴そこへミックス。それだけでは油分が足りませんので、手元にあったアプリコットカーネルオイルを少々加えて完成です。

出来上がったものを何度も何度も焼けすぎている肌に塗りこみ塗りこみ。。。日焼けによる炎症を緩和です。不思議なことに、コレを塗ると肌の乾燥がなくなり、痒みのあった部分もしっとり。
「間に合ったー!」という感じです。

とっても簡単な日焼け後のケアですが、やるとやらないでは未来が違います。
美白美白の世の中ですが、私はやっぱり小麦肌がいい!
ので、せっせと手入れを行いながら、今年も太陽と仲良くしていこうと思っています!!  


Posted by アロマミキ at 13:22Comments(0)美容