2015年12月18日
奇跡の食べ物
産後3ヶ月…
妊娠前の体型にはまだまだ程遠い私。
かといって、ダイエットのために運動する時間も余裕もないので。。。
2~3年前にスーパーで売っているのを見つけたときは、その見た目の気持ち悪さに思わず『んっ!?』となってしまった私でしたが、海外セレブのはまるスーパーフードという触れこみの今ではそんな記憶はどこへやら。

妊娠前の体型にはまだまだ程遠い私。

食事の30分程前に飲むだけでダイエットに効果的とされ、今売り切れ続出といわれているスーパーフード。近頃テレビで取り上げられ、再ブームとなっているものの力をかりようかなと思い早速購入。
2~3年前にスーパーで売っているのを見つけたときは、その見た目の気持ち悪さに思わず『んっ!?』となってしまった私でしたが、海外セレブのはまるスーパーフードという触れこみの今ではそんな記憶はどこへやら。
奇跡の食べ物ともてはやされているのだから放ってはおけない。。。
さてさて、そのスーパーフードとはバジルシードなんです!
イタリア料理でおなじみのバジルの葉っぱではなく、文字通り、バジルの種。
種をぽりぽり食べる。。。というわけではなく、水を含ませて膨らませてから飲むというもの。
そういえば、そんなものが最近流行っていたやん!と、思われたアナタ!!
ありましたよね、同じような名前の。。。チアシード。

チアシードもバジルシードもともに、発癌抑制、高血圧予防、老化予防、そして脂肪燃焼の働きをするαリノレン酸を豊富に含むという点では同じなのですが、大きな違いはふたつ。膨張性とそのカロリーが大きく違います。
水分を含むと膨張するのは同じですが、バジルシードはチアシードのおよそ3倍の膨張性をもっています。水に浸してから10分でおよそ30倍に膨れ上がるとされています。水分を吸収すると種を覆っている繊毛に水が絡み水を抱え込むことで、種のまわりがゼリー・寒天状になります。チアシードはバジルシードと種の大きさはほぼ同じですが、水分を吸収した状態ではバジルシードの方がゼリー・寒天状の量が多くなり、タピオカに近いものになります。これらの膨張した成分というのは、グルコマンナンという食物繊維の仲間で、不溶性という身体に吸収されにくい性質をもち、脂肪として体内に蓄積しないのが特徴なんです。
バジルシードはなんと50%がグルコマンナンなので、空腹を満たしてくれるという部分では本当に優秀。私のような、食べないと気がすまない食欲旺盛人間には最適。便秘の方にも腸内環境を整えてくれるという点では素晴らしく効果的だと思います。そして、カロリーなんですが、バジルシードは1g=1キロカロリーで、チアシードの5分の1のカロリーとなっているので、低カロリーで空腹を満たしてくれるという点でも優れています。
栄養価は、チアシードが食物繊維、必須脂肪酸のオメガ3、オメガ6、植物性タンパク質に、8種類の必須アミノ酸、葉酸、鉄分、カルシウムなどが含まれているのに対して、バジルシードは植物性のタンパク質、アミノ酸、必須脂肪酸のオメガ3と、チアシードよりも少なめのようなのですが。。。食べる量を減らしたい、効率的に痩せたいという今の私のにはバジルシードがピッタリなんですよ。
イタリア原産かと思われるこのバジル、実は原産国は熱帯アジア域とされており、東南アジアではこの種の部分をデザートとして食しているそうです。余談ですが、日本には江戸時代に生薬として中国から伝来してきたそうです。水に浸すとゼリー状の物質に変化する性質を活かし、目の病気を取り去る目薬として利用していたそうです。アロマテラピーで使用する精油の中にもスイート・バジルというものがあり、精神的な疲労を取り除き、頭脳明晰にしてくれるものとして有名です。頭の中のもやもやを取り除き、女性ホルモンに似た成分を持ちますのでストレスでホルモンバランスを崩している女性におススメです。
年末年始は、暴飲暴食する機会も多いですから。。。
食べ過ぎたくないという方はお試しになってはいかがでしょうか。
あ、ちなみにお酒を飲むとその効果は落ちるそうなのでご注意を。
Posted by アロマミキ at 15:52│Comments(0)
│キレイの秘密