2012年04月02日
4月です!
寒い日が続いているうちに。。。気づけば4月です!
新年度ということで、新しいスタートを切っている方々が多いのではないでしょうかね。
ラクレアロマテラピーも、新しいことを始めます!
って言いながら、特に新しいことではないのですが。。。
昨年の移転以来ストップしていたことを再始動させます!!
『楽しいアロマテラピー』というアロマ講座を4月より復活致しました。
今までにサロン内だけでなく、ケアハウスやインテリアショップ、企業向け講座等々でさせていただいていましたこの講座なんですが、私の気持ちがイマイチ講座に注げないという理由だけで1年間休講しておりました。
自分自身の忙しさで、お家でのアロマケアが楽しめていないのに、人に楽しいアロマなんて教えれない!っていうだけの理由なんですが。。。やっと以前の気持ちに戻ったということで、昨日講座を開かせていただきました!
昨年までは、私が日程を決めて開催していたのですが、今年からは開催方法を変更。
講座を受けたいというお客さまに、日時を指定していただき60分のご予約を入れていただくというかたちにさせていただいております。そう、マンツーマンでのレッスン受講なんです。お友達と一緒に受けたい方は、2名~5名までの同時受講が可能なので、じっくりおひとりさまからワイワイみんなでと幅広い層に楽しんでいただける形態になっております。
説明はさておき。。。今月のテーマは『洗い流せるクレンジングオイル』。
私はずーっと昔からシュウウエムラさんのオイル洗顔派だったので、オイル以外には興味がない。
そして、身の回りにオイルが溢れているわけで、ならば自分にピッタリのものを作ってみようというのが始まり。使用感やら素材やら。。。試行錯誤の上に完成したレシピを皆さんにお裾分けな上、アロマテラピー基本となる精油の説明も満載のお得な講座となっております。
個人レッスンとなった昨日は、熱心な生徒さんのおかげであっという間に60分が終了。自分だけのレシピで作った初めてのアロマコスメにご満足いただけた様子。次回も楽しみにしているとのこと、嬉しい!
この講座の特徴は、リッチなテクスチャーだけど身近な素材で誰でも簡単に作れて、普段のケアにタップリ使えるお得なものを持って帰れるというところ。なのに、材料費込みで3,500円というのがラクレらしい値段やなぁと、自分でも思います。
ラクレアロマテラピーのコンセプトは、『毎日の暮らしにアロマを』なんです!
アロマを暮らしの中に気軽に取り入れて楽しんで欲しいだけなんです!!
うちでの講座がそのきっかけになればよいですし、そこから興味を持って精油やオイルに触れていただければそれで満足なんですよね、私としましては。。。アロマテラピーが正しい知識とともに幅広く普及できることがライフワークですので良いんです。
ということで、ご興味のある方はご予約お待ちしております。
『楽しいアロマテラピー講座』
60分(最大5名)/3,500円(材料費・テキスト込)。
希望日の2日前まで随時予約受付。
☆2名同時受講で200円割引、5名同時で500円割引となります。
4月のテーマ:季節の変わり目に症状が出やすい肌の不調を整える『洗い流せるクレンジングオイル』
ご予約はコチラ ⇒ info-order@la-cle-aroma.jp
5月のテーマ:そろそろ気になる紫外線から肌を守る『肌に優しい日焼け止め乳液』
6月のテーマ:ジメジメする季節に気になる肌のべたつきを抑える『デオドラントボディパウダー』
新年度ということで、新しいスタートを切っている方々が多いのではないでしょうかね。
ラクレアロマテラピーも、新しいことを始めます!
って言いながら、特に新しいことではないのですが。。。
昨年の移転以来ストップしていたことを再始動させます!!

今までにサロン内だけでなく、ケアハウスやインテリアショップ、企業向け講座等々でさせていただいていましたこの講座なんですが、私の気持ちがイマイチ講座に注げないという理由だけで1年間休講しておりました。
自分自身の忙しさで、お家でのアロマケアが楽しめていないのに、人に楽しいアロマなんて教えれない!っていうだけの理由なんですが。。。やっと以前の気持ちに戻ったということで、昨日講座を開かせていただきました!
昨年までは、私が日程を決めて開催していたのですが、今年からは開催方法を変更。
講座を受けたいというお客さまに、日時を指定していただき60分のご予約を入れていただくというかたちにさせていただいております。そう、マンツーマンでのレッスン受講なんです。お友達と一緒に受けたい方は、2名~5名までの同時受講が可能なので、じっくりおひとりさまからワイワイみんなでと幅広い層に楽しんでいただける形態になっております。
説明はさておき。。。今月のテーマは『洗い流せるクレンジングオイル』。

私はずーっと昔からシュウウエムラさんのオイル洗顔派だったので、オイル以外には興味がない。
そして、身の回りにオイルが溢れているわけで、ならば自分にピッタリのものを作ってみようというのが始まり。使用感やら素材やら。。。試行錯誤の上に完成したレシピを皆さんにお裾分けな上、アロマテラピー基本となる精油の説明も満載のお得な講座となっております。

この講座の特徴は、リッチなテクスチャーだけど身近な素材で誰でも簡単に作れて、普段のケアにタップリ使えるお得なものを持って帰れるというところ。なのに、材料費込みで3,500円というのがラクレらしい値段やなぁと、自分でも思います。
ラクレアロマテラピーのコンセプトは、『毎日の暮らしにアロマを』なんです!
アロマを暮らしの中に気軽に取り入れて楽しんで欲しいだけなんです!!
うちでの講座がそのきっかけになればよいですし、そこから興味を持って精油やオイルに触れていただければそれで満足なんですよね、私としましては。。。アロマテラピーが正しい知識とともに幅広く普及できることがライフワークですので良いんです。
ということで、ご興味のある方はご予約お待ちしております。
『楽しいアロマテラピー講座』
60分(最大5名)/3,500円(材料費・テキスト込)。
希望日の2日前まで随時予約受付。
☆2名同時受講で200円割引、5名同時で500円割引となります。
4月のテーマ:季節の変わり目に症状が出やすい肌の不調を整える『洗い流せるクレンジングオイル』
ご予約はコチラ ⇒ info-order@la-cle-aroma.jp
5月のテーマ:そろそろ気になる紫外線から肌を守る『肌に優しい日焼け止め乳液』
6月のテーマ:ジメジメする季節に気になる肌のべたつきを抑える『デオドラントボディパウダー』
Posted by アロマミキ at 14:37│Comments(0)
│ラクレ