2008年09月19日
夏は終わり・・
プライベートでも仲良しの舞妓さん、小之美ちゃんがお店に。
「そーいえば団扇っていつはずしたらいいの?」と、私。
「8月いっぱいまでやで。そやねん、いつまで飾ってはるんかなと思ってたんよー」
「え〜、みんな早くいうてよー!!」
ということで・・・
7月からお店の窓を飾っていた芸舞妓さんの京まるうちわをはずすことに。。。
京都の花街では、夏のご挨拶に、芸妓さんや舞妓さんがお得意様へ名入りの団扇を配る風習が残っているんですよ。うちの店にも持ってきてくれたんですよねぇ。。。
外から見たら結構目立ってたのになぁー
名残惜しいなぁ・・・
でも仕方ない、季節の決まりごとですからね。
夏の演出は終わったんですけれどまだまだやはり夏っぽい。
店のうちわをはずしていたら…
痒いっ!
最近とっても嫌な、夏の終わりのもの・・・蚊です。
この時期の蚊はキツイですよねぇ。毎日のように蚊と追いかけっこしている私。
虫を遠ざける作用のシトロネロールや殺虫作用のシトロネラールを含む精油、例えば、ローズ、レモングラス、ラベンダー、シトロネラなどをオイルに混ぜて肌に塗っておくと蚊や虫は寄ってきませんよ。
そう、今日もちゃんと塗っておけばよかった…蚊に刺されてから思っても遅いですね。
Posted by アロマミキ at 20:05│Comments(0)
│ラクレ