2008年11月06日
やっと届いた!
先月の8日に洋書を注文。
まだかまだかと待ち続けること1ヶ月。。。やっと手元に!
イギリスのアロマティックガイドというアロマテラピーの本。
何の本かと言いますと、アロマトリートメントには欠かせないベースのオイル、『キャリアオイル』の専門書です。日本には精油に関する専門書は、たくさんあるのですがキャリアオイルに関する専門書はたったの2冊だけ。それもそのはずなんですが、日本のアロマ業界では、ベースに使用するオイルの効能や使用感などに関しては、ほとんど注目されることは無く、どちらかといえば香りの元である精油ばかりの知識を教えるのが通例なんですよね。
おそらくですが、精油が日本に入ってきたときに雑貨として登録されたことや肌に塗るオイルなどは化粧品として扱われる可能性があることなどから、キャリアに関してはあまり触れないという傾向になったんだと思います。
しかし、日本では、当時からキャリアオイルにこだわるところも少なく、出版されている本も無い状態で、勉強するのに大変苦労した思い出があります。
あらかたの知識はどうにか身につけたのですが、やはり本格的に勉強をしたい!
と思い続けて専門書を探すこと数年。。。
今年に入ってイギリスで新たなキャリアオイルについての専門書が出版されたという情報が!!
しかーし。。。タイトルも著者もわからない!暇な時間を見つけては、インターネットでキーワード検索を続けた結果、やっと見つけて届いたこの専門書。「やっと届いた!」という気持ちでいっぱいです。
ちなみにイギリスで研修をしていただいたブレンダ・カバーデイルという先生がこの専門書の製作に協力しているようで、これもまた嬉しいです。
できるだけ早く読破したいのですが・・・なんせ全部英語なので。。。
新しい知識を得るまでに、まだまだ時間がかかりそうですね。
秋の夜長と言いますから、さっそく今夜から辞書を片手に読み始めたいなと思っています。
Posted by アロマミキ at 12:10│Comments(0)
│アロマテラピー