京つう

キレイ/健康  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2009年09月16日

昔の実験て怖い。。。

ベビー&チャイルドケア用の『Angel Smile』のことを書いていて、ふと思い出したことが。
ちょうど7~8年前にイギリスのセラピスト、Brenda Coverdaleからベビートリートメントの理論を教わったときに聞いた怖い実験の話です。

ベビートリートメントにおけるタッチング(触れること)の重要性という話の中で聞いたのですが。。。
今から700年以上前に、神聖ローマ帝国フリードリヒ2世が命じて行った実験だそうです。

「大人の話声や子守唄を聞かなければ、子供はどんな言葉を話すのか?」という疑問を持ったフリードリヒ2世は、親のない赤ん坊を集めてある施設で育てることにしたそうです。
最高のベビーシッターに世話をさせ、しかも、食事や施設は至れり尽くせりというもの。
ただ、この子達を育てる方法は、『沈黙の保育』だったんです。最低限の世話、たとえば授乳や入浴以外は、あやしたり話しかけたりしないというもの。そもそも、この実験は、赤ちゃんがどうやって言葉を覚えていくのかを知りたかっただけの実験であったのですが。。。集められた赤ん坊達は1年足らずで、だんだんと元気がなくなり、言葉を話す前に全員が死んでしまったんです。

ほんまに怖い実験ですが。。。このことからスキンシップなしでは、子供は生きていけないということがわかったそうです。そして、子供を抱きしめたり、愛撫したりする行為つまりタッチングには、子供の発育を促進し、ストレスを軽減する効果があるといわれるようになったのです。

実際、教室で担当していたときも赤ちゃんに声をかけながら、会話しながらやってくださいねと指導させてもらっていました。私の特技なんですが、赤ちゃんと会話ができるんですね。もちろんちゃんとした会話ちゃいますよ。音の交換みたいな感じで、目と目を見ながら、言葉を交わす感じでトリートメントをしてあげると、とてもリラックスして落ち着いてくれるんですよ。

ベビートリートメントに技術は関係ないので、やはりどれだけ赤ちゃんの言葉にできない合図を理解してリラックスを促してあげれるかが大切なんです。ベビートリートメントで親子のスキンシップをはかって、言葉ではない会話をしてみてくださいね!

ベビー&チャイルドトリートメント講習申し込みはコチラまで → info-order@la-cle-aroma.jp  
1レッスン(60分)¥1,500円/赤ちゃんとママのための優しいトリートメントレッスンです。ママ以外の参加ももちろんOKです!『Angel Smile』を購入の方は、レッスン代金が¥500円となりますので是非お申し込みくださいね!



同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
出産に伴う休業、産休についてのおしらせ
やっちゃった
おばあちゃん
できました!
キャリアオイル揃ってます!
やっと届いた!
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 出産に伴う休業、産休についてのおしらせ (2015-07-29 13:37)
 認知症の。。。 (2013-02-08 18:16)
 神の手! (2011-06-21 13:15)
 あっという間に (2010-06-01 08:47)
 やっちゃった (2010-03-18 21:49)
 おばあちゃん (2010-02-17 15:44)

Posted by アロマミキ at 13:39│Comments(0)アロマテラピー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。