2008年12月16日
柊野アロマ教室

毎年クリスマスリースを作っているような気がしたので、今年は趣向を変えて芳香浴を楽しむ『香りのバスケット、クリスマスバージョン』を作っていただきました。プリザーブドのヒムロスギをベースに、シナモンスティックやスターアニス、木の実などをミックス。そこにクリスマスらしい香りのオレンジやバニラなどをブレンドしてもらうというもの。個性豊かなバスケットの出来上がりです。
13名の参加を頂いたのですが、それぞれに違った香りを漂わせてはりました。作られたものをひとつずつ嗅がしてもらいながら回っているときに。。。「これは、ベルガモットとシダーウッド入れはったんですね。」と、使用された精油を当ててというか、確認しながらお話していると、「先生、スゴーイ!わかるんやぁ!!」と言われてしまいました。。。先生できてるくらいですんで。。わかりますよっ!
いつもながらワイワイと楽しい教室でした。
実は、柊野でのアロマ教室は来年の3月で終了することになっているんです。施設側からの意向なので仕方ないのですが皆さんにお伝えすると、「えーっ!残念やわ。。楽しい教室やったのに・・・」と、それぞれに嬉しいことを言うてくださいました。
今日で57回目だったのであと3回、ちょうど60回目での終了となってしまいます。皆さんと月に1度会うことが楽しみだったので残念ですね。残りの3回ですが、色々な思いを胸に素敵な教室にしたいなと思います。
Posted by アロマミキ at 17:46│Comments(0)
│いろんなお仕事