2012年02月16日
老化現象。。。
先日、乳腺外科にて乳がん検診を受診。
特に、乳がんの疑いがあったわけではないのですが、自分の中で普段よりも乳腺のハリが気になったこととその痛みが今までとは少し違うなという違和感を覚えたため、突然に思い立っての受診。
子宮頸がんの検診は数年前からキチンと受けていたのですが、乳がん検診に関してはどうしても腰が重くなる。。。ということで今まで放ったらかしだった私。なんか恥ずかしいですやん?乳がんの検診はねぇ。。。上半身さらけ出すのがどうも抵抗があったというのも正直なところ。マンモグラフィーも痛いと聞いていたし、ついつい敬遠してきたのですが、開き直って受けるしかない!
てなことで、不安を覚えつつもマンモグラフィーからスタート。
噂どおり、おっぱいをつぶされながらX線撮影。
私の行った病院では男性の技師さんだったので、「触ります、失礼します、大丈夫ですか?」を連発しはったのですが、いちいち答えなアカンから逆に気まずい感じやと思うのですが。。。緊張をほぐそうと、世間話をしてきはるのも微妙やなと思いながらの受診。なんせ、上半身裸ですよっ!早く終わってください!!という気持ちが強すぎて。。。あまり受けたくない検査ではありました。
つぎに、触診。
文字通り、お医者さんの手で確認されるのですが、できることなら女性のお医者さまに診てもらうのがよいでしょうね。恥ずかしさは、もちろんあるのですが、問診に答えながらなので私は抵抗はありませんでした。
が、ここで私にとっては重大なことが発覚。
「乳腺が痛いです、ここです。」と説明し診てもらうと、「簡単にいえば、乳腺症。ホルモンのアンバランスが原因やね。。。これは、更年期の人に多く見られる症状なんやけども、ちょっと早すぎるなぁ。」という、胸の老化現象との指摘。
そして最後に、超音波での検査。
しこりだから、心配することはないと言いながら、超音波での検査をしていた先生。
「すごい張ってるねぇ。。。」とか何とか言いながらピタッと手を止めての無言。
機械のスイッチを色々押して、ひと言。「ちょっと怪しいのがあるから、細胞検査します!」
もう終わると思っていた私は甘かった。。。人生初めてかというくらいの痛みに耐えての細胞摂取。
ありえへんほど痛いです!痛すぎます!!
しこりの部分をぎゅーっと手でつままれながら、そのしこりに注射を刺すのですよ!!!
悪性ではないということを確かめるための細胞検査やから安心してとのこと。
結果は2週間後にしかわからないのですが、安心なんてできないですっ、不安になるに決まってるやん!と言いたいですよ。でも、ホルモンバランスが悪いと指摘されたので、それまでの不安な期間は、ホームケアで気分転換しようと思います。
幸いなことに、自分でプロデュースしたブレンドオイルの中に、『LUNA BLUE(ルナブルー)』という商品があります。これは、生理に伴う心身の不調に対して、穏やかに健やかに過ごせるようにと考えて製作したもの。
今の私にピッタリ。
乳房の老化現象と言われた私の身体にすり込むようにしながらオイルを塗り、マッサージ。
そういえば、こういう時間をしばらくの間、忘れていたような気がしますね。
検査結果がわかるまで、毎日自分の身体と向き合いながら、ホルモンバランスの正常化に頑張りたいですね。
老化現象。。。には、負けません!
特に、乳がんの疑いがあったわけではないのですが、自分の中で普段よりも乳腺のハリが気になったこととその痛みが今までとは少し違うなという違和感を覚えたため、突然に思い立っての受診。
子宮頸がんの検診は数年前からキチンと受けていたのですが、乳がん検診に関してはどうしても腰が重くなる。。。ということで今まで放ったらかしだった私。なんか恥ずかしいですやん?乳がんの検診はねぇ。。。上半身さらけ出すのがどうも抵抗があったというのも正直なところ。マンモグラフィーも痛いと聞いていたし、ついつい敬遠してきたのですが、開き直って受けるしかない!
てなことで、不安を覚えつつもマンモグラフィーからスタート。
噂どおり、おっぱいをつぶされながらX線撮影。
私の行った病院では男性の技師さんだったので、「触ります、失礼します、大丈夫ですか?」を連発しはったのですが、いちいち答えなアカンから逆に気まずい感じやと思うのですが。。。緊張をほぐそうと、世間話をしてきはるのも微妙やなと思いながらの受診。なんせ、上半身裸ですよっ!早く終わってください!!という気持ちが強すぎて。。。あまり受けたくない検査ではありました。
つぎに、触診。
文字通り、お医者さんの手で確認されるのですが、できることなら女性のお医者さまに診てもらうのがよいでしょうね。恥ずかしさは、もちろんあるのですが、問診に答えながらなので私は抵抗はありませんでした。
が、ここで私にとっては重大なことが発覚。
「乳腺が痛いです、ここです。」と説明し診てもらうと、「簡単にいえば、乳腺症。ホルモンのアンバランスが原因やね。。。これは、更年期の人に多く見られる症状なんやけども、ちょっと早すぎるなぁ。」という、胸の老化現象との指摘。
そして最後に、超音波での検査。
しこりだから、心配することはないと言いながら、超音波での検査をしていた先生。
「すごい張ってるねぇ。。。」とか何とか言いながらピタッと手を止めての無言。
機械のスイッチを色々押して、ひと言。「ちょっと怪しいのがあるから、細胞検査します!」
もう終わると思っていた私は甘かった。。。人生初めてかというくらいの痛みに耐えての細胞摂取。
ありえへんほど痛いです!痛すぎます!!
しこりの部分をぎゅーっと手でつままれながら、そのしこりに注射を刺すのですよ!!!
悪性ではないということを確かめるための細胞検査やから安心してとのこと。
結果は2週間後にしかわからないのですが、安心なんてできないですっ、不安になるに決まってるやん!と言いたいですよ。でも、ホルモンバランスが悪いと指摘されたので、それまでの不安な期間は、ホームケアで気分転換しようと思います。
幸いなことに、自分でプロデュースしたブレンドオイルの中に、『LUNA BLUE(ルナブルー)』という商品があります。これは、生理に伴う心身の不調に対して、穏やかに健やかに過ごせるようにと考えて製作したもの。
今の私にピッタリ。
乳房の老化現象と言われた私の身体にすり込むようにしながらオイルを塗り、マッサージ。
そういえば、こういう時間をしばらくの間、忘れていたような気がしますね。
検査結果がわかるまで、毎日自分の身体と向き合いながら、ホルモンバランスの正常化に頑張りたいですね。
老化現象。。。には、負けません!
Posted by アロマミキ at 13:47│Comments(0)
│ホームケア