京つう

キレイ/健康  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2012年02月02日

蜜柑のお話

お蜜柑の美味しい季節となってきました。蜜柑のお話
風邪をひきかけているときなどに、私はビタミンC補給のためによく食す、とっても身近で手ごろなフルーツですよね。

さて、アロマで使用する精油にもオレンジと名のつくものがあります。
オレンジは、日本人にもとっても身近で親近感のある香りなので老若男女問わず大変好まれる香りなのですが、種類によっていろいろなタイプがあることをご存知でしたか?

私たち日本人がよく食べる、いわゆる『蜜柑』。
代表的なウンシュウミカン(温州蜜柑)というものは、香気があまりよくないため、精油にはほとんど使用されていません。一般的にはバレンシア・オレンジが精油となって『オレンジ・スイート』という名で販売されているのです。これが、アロマでいうところのオレンジなのです。
オレンジ・ビター(Citrus aurantium var. amara)と呼ばれる精油もありますが、こちらは、日本ではダイダイ(代々/橙)という種類の果皮から抽出するのですが、 刺激が強いためアロマテラピーでは通常使用しません。
必ず、スイートと明記しているものを選んでくださいね。

オレンジ・スイートは、本当に心地のよい精油です。全ての人から愛される香り、と言って差し支えないのではないでしょうか。多くの精油は、人によって好き嫌いが分かれますが、柑橘系のもの、特にオレンジ・スイートは、その馴染み深い香りから、嫌いだと言う人に出会ったことがありません。私的には、香りの好みがわからない人への贈り物としても最適の精油だと思うので、お店でもおススメすることが多いですね。

柑橘系の代表的な精油で、作用も穏やかですし、お子様に対する使用にも適しているというところも優れた特長のひとつ。ベビーマッサージをするときやお客さまがお子さまを連れてこられるときに焚いておくことが多いです。

オレンジスイートのお馴染みの甘く爽やかな香りは、心に安らぎと元気を与えてくれます。心配事があるときや、気分が落ち込んでいるとき、元気がなく前向きに行動できなくなっているときに、とても支えになってくれる精油だといえます。

血行を促進して代謝を上げたり、便秘や消化不良などの消化器系にも作用してくれたり、他にも皮脂分泌のバランスを整えてニキビや脂性肌の改善に役立ちます。最近では、食器を洗う洗剤やガスレンジの油汚れを落とす洗剤などにもオレンジオイル配合という文句が使われているので、『油を分解する』というイメージを持っている人も少なくないでしょうね。これは、『d-リモネン』という成分の油脂溶解作用を利用しているんですよ。最近では、ダイエットにも効果的だという文献もみられるので、女性には注目の精油ですよね!

また、リラックス効果も高いので、心地よく眠りたいときの香りとしてもよく使用されます。
就寝前のアロマバスや、寝室にアロマランプで香らせて使ってみるのもオススメです。
特にアロマバスは、オレンジ・スイートの香りの素晴らしさがより一層実感できる使用法ですよ。
湯船に3~5滴ほど落として良くかき混ぜた後、ゆっくりとお湯に浸かってください。湯気とともに心身を優しく包んでくれる甘いオレンジの香りは、とても心地よい気分にさせてくれます。香りを楽しんでいるうちに、心身を知らず知らずのうちに、心地よい眠りに入る状態にさせてくれますよ。
 
ちなみに、安全だとはいうものの個々それぞれに肌の弱さなどが違うので、敏感肌の方がお風呂で使用する場合はお塩やハチミツなどに精油を混ぜた後、湯船に入れて使用することをオススメします。また、柑橘類の精油は酸化が早いため、フタを開けてから約6ヶ月以上経過しているものをお肌に使用する際は、肌への刺激等が起こる可能性がありますのでご注意ください!

アロマ初心者のみなさん、この身近な香りから精油を楽しんでみるのはいかがでしょうか?


同じカテゴリー(精油いろいろ)の記事画像
金木犀
クラリセージのお話
フェンネルのお話
パインのお話
ジュニパーのお話
ティートリーのお話
同じカテゴリー(精油いろいろ)の記事
 金木犀 (2011-10-11 17:15)
 クラリセージのお話 (2010-05-21 11:41)
 フェンネルのお話 (2010-03-15 13:32)
 メリークリスマス! (2009-12-24 23:02)
 パインのお話 (2009-10-15 10:40)
 ジュニパーのお話 (2009-06-27 18:39)

Posted by アロマミキ at 13:23│Comments(0)精油いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。